profile

profile

かつみあい(Ai Katsumi)
広島県出身。
洗足学園音楽大学打楽器コース卒業。
日本打楽器協会新人演奏会にて新人賞受賞。 
ブレーン・アンサンブル・コレクション Vol.4 パーカッションアンサンブル「エオリアン・トリオ 金田真一作品集」 のCDレコーディングに参加。
第38回東京国際芸術協会新人オーディション室内楽部門にて、マリンバとサクソフォーンとのデュオで奨励賞を受賞。同披露演奏会に出演。
第9回日本アンサンブルコンクールにて室内楽部門入賞。
サクソフォーンとマリンバのデュオ活動が高く評価され、2つの楽器のために作曲された数々の新曲の日本、世界初演を行う。
これまで上埜孝、藤井むつ子、神谷百子、中村祐子、花石眞人、荻原里香の各氏に師事。
二児の母として出産・育児を経て打楽器奏者として活動復帰。
産後うつのある中、タングドラムの癒しの音に魅了され、タングドラムという楽器を広める活動を本格的にスタート。
タングドラムのパイオニアとして、国内に教室を展開。
イベントやラジオ出演、幼稚園や保育園、高齢者施設など地域に寄り添った演奏活動を行なっている。
2024年11月、横浜ニューフィルハーモニー交響楽団の結成記念特別公演に出演。
カサメミュージックスクール マリンバ、パーカッション講師。
カルチャーセンター文化広場タングドラム講師。
JTDA日本タングドラム協会副会長。

ごあいさつ

皆さんお立ち寄りいただきありがとうございます。

生活に音楽がある事程、こんなに平和で幸せなことはありません。

8年前に出産と育児を経て、2児の母になりました。

子育てをしながら音楽活動との両立はとても厳しく、一度は楽器から離れたこともありましたが、今、自分を必要としてくださっている人がいることを知り、また楽器に向き合いたいと強く思いました。

多くの方からの応援もあり、

演奏者として、講師として再チャレンジする事に決め、現在日々勉強しております。

今から5年前、私がまだ大きな育児ストレスを抱えていた時のことです。

運転免許がなく育児に追われている私にとって、打楽器は全般的に大きくて、なかなか運びずらいというデメリットから、楽器を続けていく自信がなかなか持てずにいました。

そんな時、

心と体の癒しを求めにふらりと行ったリラクゼーションとヨガのサロンで、このこじんまりとしたスティールタングドラムという楽器に出会いました。

大きなストレスを抱えていた私にとって、スティールタングドラムの癒される音色が毎日励みになりました。

そしてこの楽器の良さを、もっと多くの人に知ってもらいたいと考えました。

そんなタングドラムから色んな力をもらい、マリンバや打楽器も再チャレンジしようと思うことができました。

私にとってスティールタングドラムは幸せを運んでくれた楽器です。

皆さんにもレッスンや演奏を通して、

幸せを分けあえたらと思っています。